BPO

BPO

おはようございます。

先日、お知らせの方でもご紹介しましたが、弊社ではミャンマーにおけるBPO(Business Process Outsourcing)サービスのご紹介をさせて頂きました。

お知らせ:ミャンマーで業務プロセスをアウトソーシングする「ミャンマーBPO」開始のお知らせ

サービスページ:ミャンマーBPOサービスについて

近年、BPOに対してはますます注目を浴びているため、聞いたことはある方が多いのではないかと思いますが、改めてどんなものなのか?メリットや注意点は何か?をまとめてみたいと思います。

BPOとは?

BPOとは、ビジネスプロセスアウトソーシング(Business Process Outsourcing)の略で、企業活動におけるコア業務以外の業務を外部の会社に委託することを指します。アウトソーシングの一種で、業務の一部を代行するアウトソーシングとの違いは、業務プロセスまるごと(企画/設計~実施など)を委託する点にあります。

対象の業務は幅広く、人事/経理/総務などのバックオフィス業務から、物流、コールセンター、情報システム、デザイン、コンサルタントなど、様々な業務が対象となっています。また国内の会社へのBPOだけでなく、最近で海外の拠点を利用したオフショアでのBPOも多くなっております。

BPOが注目される要因は様々あると思いますが、大きな要因として「国内での労働力不足」があると思っています。業界や業種によって違いはあるものの、国内企業の人手不足は大きな課題となっており、また近年の働き方改革の流れから1人あたりの労働時間も削減傾向にあります。

これにより、業務プロセスの外部委託の必要性が増していると思いますが、それ以外でもBPOには様々なメリットがあるためまとめてみます。

BPOのメリットと注意点

BPOサービスを利用することにより、多くのメリットを得ることができます。以下は代表的なものを、業務面とコスト面からご紹介していきます。

業務面:メリット

業務面からは以下のメリットが考えられます。

  • コア業務への人的リソースの集中
  • 業務品質の向上
  • 業務の効率化

企業活動の中では多くの業務がありますが、自社のコアとなる業務や強みを生み出している業務以外に、自社で行う必要のない業務や他社の専門性を活用した方がいい業務もあります。経営資源の一つである「人」を利益を生み出す業務に集中させることや、他社の専門性を利用することで業務品質が向上したり、効率化の検討が行えたりします。

無理に自社ですべての業務を行うのではなく、外部に委託しても問題のない、または委託することが有効な業務に関しては、外部の専門家に任せる選択肢も、リソースの有効活用や業務品質の面からは有効になると考えています。

コスト面:メリット

続いてコスト面からのメリットをご紹介します。

  • コスト削減
  • 固定費の変動費化

外部の委託先は、スケールメリットやノウハウの蓄積があるため、自社で行う場合に比べてコストを削減することができる可能性があります。また外部に委託することで、採用や教育に関わる費用や改善活動に対する費用発生を抑えることができます。

また自社で行う場合には人件費や固定費が掛かっていたものが、外部に委託することで変動費として扱うことができ、業務量に応じてコストを最適化することができます。

このようにBPOサービスには多くのメリットが考えられますが、メリットばかりではなく注意すべき点も存在します。

業務面:注意点

まずは業務面における注意点となります。

  • 対象業務を見極め切り出す
  • 管理の手法を検討する

外部に委託する業務プロセスを何にするかを決める必要があります。当然、収益の要になる業務や前後にある業務と密接に連動しているケースは自社で行う必要があります。自社でノウハウを貯める必要がない業務外部に委託した方が望ましい業務を見極めて、切り出した形で委託する必要があります。

また委託した業務はまかせっきりではなく、具体的な手法や進捗などを管理する必要があります。これはアウトプットに対しての管理だけでなく、セキュリティやガバナンスの面委託先の経営状態や事業状況などの管理も必要となります。

委託先:注意点

続いては、委託先を選ぶ面からの注意点となります。

  • セキュリティ管理
  • 信頼できる会社に依頼する

委託する業務によっては、自社や顧客の秘密情報を扱うケースがあります。情報漏洩やセキュリティ対策を適切に実施/管理している会社に委託する必要があります。また同時に期待したアウトプットを出せるか、対象業務に対する専門性や実績を保有しているか、事業の継続性はあるかなどの観点からも、委託先を検討する必要があります。

 最後に

今回は、記事が長くなってしまったのでここまでとします。次回以降でBPOサービスを海外に出す、またはミャンマーに出すことのメリットや注意点などをまとめてみたいと思います。

それではまた。

アンドファン株式会社

中小企業診断士 田代博之